2024年6月27日
【2024年最新版】フィリピンのビジネスチャンスを逃すな!要注目のフィリピンビジネス6選
今後確実に成長をするといわれているASEAN諸国のなかでも、とくにフィリピンは非常に注目を集めている国です。
東南アジア全体の2024年の経済成長率は4.6%と予測されており、これだけでも十分高い数字を見せていますが、そのなかでもフィリピンは6.0%の成長が見込まれています。
出典:(https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/80b6aed71b1d4967.html)
これだけの経済的な力強さがあるからこそ、「フィリピンでビジネスを展開したい」という方は後をたちません。
グローバルマーケティングのプロフェッショナルの観点から、フィリピンビジネスについてわかりやすく解説していきます。
フィリピンビジネスが注目されている理由
現在、フィリピンビジネスが注目されている理由には、下記の5つの理由が存在しています。
人口とGDPの成長率がASEANでトップクラス
ビジネス、文化ともに日本との関わりが深い親日国
英語が公用語なのでビジネスを円滑に進められる
外資優遇の経済特区、自由貿易区が存在する
ASEAN諸国の中では賃金が比較的低い
それぞれの理由について、詳しく見ていきましょう。
人口とGDPの成長率がASEANでトップクラス
フィリピンは現在、目覚ましい発展の途上であり、人口とGDPの成長率がASEANのなかでもトップクラスです。
人口で見ると、15歳〜64歳の労働者層が60%を超える成長に理想的な動態を示し、2030年には66.3%、2040年には67%まで増加すると予想されています。
また、GDPは冒頭でお伝えしたように、ASEANでベトナムと並ぶトップクラスの成長率を見せているため、ビジネスが成功する要素が揃っているといえるでしょう。
ビジネス、文化ともに日本との関わりが深い親日国
日本人がフィリピンにビジネスを仕掛ける意義として、「親日国家」であることがあげられます。
ODAなど手厚い支援による国家間のつながり
中国に次ぐ全体の10%を占める貿易総額による企業間のつながり
技能実習生の派遣による労働者間のつながり
アニメや漫画、食文化による民間のつながり
ご覧のように、フィリピンは日本との官民を問わない、あらゆる点でのつながりがあるため、日本に対して極めて良好な印象を持っています。
とりわけ、アニメや漫画などの文化的なつながりは「熱狂的」ともいえる盛り上がりを見せており、これをビジネスに絡めるのも良いでしょう。
英語が公用語なのでビジネスを円滑に進められる
海外ビジネスに取り組む上で言語は非常に重要ですが、フィリピンはアメリカ統治の影響により公用語として英語が選ばれています。
実際、英語は9割以上の国民が話せるため、ビジネスを円滑に進めることができるでしょう。
外資優遇の経済特区、自由貿易区が存在する
フィリピンの経済成長を押し上げている要因の一つに、外資優遇の経済特区、自由貿易区の存在があります。
税制優遇
100%外資所有が認められている
各種許認可手続きの簡素化
再投資促進
現地人材の育成支援の充実
外貨取引の優遇
ご覧のように、経済特区、自由貿易区では上記のようなメリットがあり、非常にスムーズにビジネスを進めることが可能です。
ASEAN諸国の中では賃金が比較的低い
賃金の高低はビジネスにおける利益率に直結するため、事前に把握しておくべき点です。
国名 | 平均月給 |
---|---|
フィリピン | 200米ドル〜800米ドル |
マレーシア | 400米ドル〜1,000米ドル |
シンガポール | 2,500米ドル〜5,000米ドル |
出典:(https://eosglobalexpansion.com/comparison-of-wages-and-cost-of-living-across-the-asean-region-a-comprehensive-analysis/)
ご覧のように、フィリピンの平均月給はおよそ400米ドルから800米ドルで、マレーシアよりも数割安く、シンガポールとは比較にならないほど低水準です。
今後の成長に伴い、少しずつ賃金の上昇が見込まれるので、可能な限り早くフィリピン市場に参入することが求められます。
【2024年最新版】要注目のフィリピンビジネス6選
まずはフィリピンビジネスに注目すべき理由について取り上げましたが、続いて要注目のフィリピンビジネスを6つ、紹介していきます。
日本語教育関連ビジネス
日本文化関連ビジネス
日本食関連ビジネス
不動産ビジネス
英語人材ビジネス
IT関連ビジネス
日本語教育関連ビジネス
フィリピンでは下記の理由から、日本語教育のニーズが高まっています。
技能実習生制度を利用した日本への渡航
日系企業への就職
日本文化への興味関心
事実、日本語の技能を測る「日本語能力試験」のフィリピンからの受験者数は、2013年から2023年の8年間で、1,581人から3,453人と、2倍以上に増えており、今後もこの傾向は高まり続けるでしょう。
出典:(https://www.jlpt.jp/statistics/pdf/2015_1_3.pdf)
出典:(https://www.jlpt.jp/statistics/pdf/2023_1_3.pdf)
現地に日本語教師を派遣し実教室を展開するのも選択肢の一つですが、オンライン指導でコストを抑えながら、日本語教育ビジネスを展開しても良いでしょう。
日本文化関連ビジネス
先述のように、フィリピンでは日本のアニメや漫画が「熱狂的」ともいえる人気を集めており、これに関連したビジネスチャンスが存在しています。
事実、すでに下記のような店舗がフィリピンに進出しています。
アニメグッズ専門店
カラオケボックス
しかし、マニラやマニラ圏のマカティといった都市部に多く出店が見られるため、地方都市なら需要を一気に取り込める可能性が高いです。
マニラがあるルソン島だけでなく、ミンダナオ島やビヤサス諸島にも注目し、ビジネスチャンスを伺いましょう。
日本食関連ビジネス
フィリピンでは日本食人気が極めて高く、ブームを超えて文化として定着しているといっても過言ではありません。
それに伴い、ラーメン、寿司といった代表的な日本食店舗がマニラ圏を中心に積極出店しています。
したがって、マニラ圏はすでに飽和状態ともいえる状態なので、地方都市を狙う戦略が合理的です。
不動産ビジネス
記事でも繰り返し述べているように、フィリピンは高度成長期真っ只中なので、不動産関連のビジネスチャンスに富んでいます。
ドゥテルテ大統領が実施したインフラ整備政策「ビルド・ビルド・ビルド(Build,Build,Build)」によりフィリピンは建設ラッシュを迎えました。
そして、彼の後をつぐマルコス大統領の目玉政策である「ビルド・ベター・モア(Build Better More)」がその流れを汲んでいるため、不動産関連への投資は集まることが予想されます。
とくに注目が集まっているのは、東南アジアでは「コンド」と呼ばれるコンドミニアム(複合型マンション)への投資や、民泊サービスAirbnbを活用した民泊ビジネスです。
英語人材ビジネス
フィリピン人の英語スキルの高さを活かして、英語人材に関連するビジネスを展開するのも選択肢の一つです。
すでに、世界中でフィリピン人は英語系人材として雇用されていますが、とくに日本は下記業種の人材として重宝されます。
英会話
インバウンド施設
BPO(バックオフィスの外部委託)
したがって、こうしたサービスへとフィリピン人材を派遣する、人材派遣ビジネスも検討の余地があるでしょう。
IT関連ビジネス
フィリピンのIT産業は、コロナ禍による在宅勤務が増えたことにより脆弱なインターネット環境が露呈し、国際的な競争力が一時的に低下しました。
しかし、インフラ整備を急ピッチで進め、さらにここ数年で飛躍的に台頭したAIをフィリピンが抱える潤沢なZ世代の労働者が活用することで、IT産業の巻き返しが見られています。
BPO(バックオフィスの外部委託)
AIを活用したIT開発
こうしたIT関連のビジネスを、フィリピン人材を雇用して進める企業が増えています。
フィリピンビジネスの注意点
フィリピンビジネスを実施するにあたり、注意すべき点は下記の2点です。
就労ビザの取得期間が3カ月、移民局による面接が必要
脆弱なインフラ環境
それぞれ順に解説していきます。
ビザの取得に時間と手間がかかる
フィリピンでビジネスをするためには、
雇用ビザ
外国人雇用許可書
外国人登録書
この3つを取得する必要があります。
雇用ビザはフィリピン大使館でビジネスビザを取得後、移民局で取得できますが、その際、局員からの面接があるため、対策が必要です。
また、外国人雇用許可書、外国人登録書については、いずれも手続きが煩雑なので、日本国内の支援企業や弁護士に委託すると良いでしょう。
脆弱なインフラ環境
ドゥテルテ政権による「ビルド・ビルド・ビルド」、そしてマルコス政権による「ビルド・ベター・モア」により、インフラ環境は大きく改善しました。
しかし、複数の島から構成されるという特殊な地理的要因もあり、未だに脆弱なインフラ環境が克服されていません。
とくにインターネット環境は、IT立国を目指すフィリピンにとって喫緊の課題です。
IT関連のビジネスを展開する場合は、必ずビジネス展開エリアのインターネット環境についてリサーチを実施しましょう。
まとめ
フィリピンは人口、GDPともに成長を続けており、ビジネスチャンスに溢れています。
記事で紹介したビジネスを参考に、日本国内では決して実現できないようなビジネスを展開しましょう。
また、フィリピンの市場調査や新規ビジネス戦略の策定など、ビジネス開始にあたって必要なプロセスについてお困りのことがあれば、私たち「The Digiatl X」にお任せください。
グローバルマーケティングのプロフェッショナルの視点から、効果的なビジネス戦略を提案いたします。
興味を持っていただけたお客様は、お問い合わせにてお気軽にご相談くださいませ。
SNS Share!!