top of page

2024年7月29日

【2024年】韓国越境ECの勝ち筋と市場規模を徹底解説!消費者の特徴や人気プラットフォームをご紹介

韓国向けの越境ECをおこなうには、まず現地における市場調査が欠かせません。とくにIT先進国と呼ばれる韓国は独自に成長してきた市場を持っているため、その特性を理解した上で参入することが成功のコツです。


この記事では、デジタルマーケティングにおける18年以上の実績を持つTheDigitalXが、以下の疑問を解消していきます。


韓国におけるeコマース市場の現状と規模は?

日本との違いや留意点はある?

韓国でシェア率の高いECプラットフォームは?


さらに、日系企業が韓国越境ECに成功する秘訣や、韓国における消費者の特徴・傾向についても詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。




韓国越境ECの市場規模と現状

韓国におけるオンラインショッピング取引量の推移
出典:https://www.statista.com/statistics/280922/b2c-e-commerce-sales-in-south-korea/

参照:statista「2010年から2022年までの韓国のオンラインショッピング取引量


韓国eコマースの市場規模は、2024年に803億5,000万ドルに到達する見通しです。収益の年間成長率は4.47%であり、2029年までに1,000億ドルの市場規模まで成長すると予測されています。また、ユーザー普及率は現状64.1%で、2029年までには76.7%に達する予想です。


市場規模と日本との比較

韓国の総人口は日本の半数以下である約5,000万人です。しかし、EC化率は29.0%と日本の3倍相当の規模があります。国民1人あたりのEC利用料金が世界3位であることからも、消費意欲が盛んな市場だといえるでしょう。


近年では食料品・フードサービス部門が人気

韓国の主要ECカテゴリーにおける取引額
出典:https://www.statista.com/statistics/314776/most-popular-social-commerce-product-categories-in-south-korea/

参照:statista「2023年の韓国の主要製品カテゴリーのオンラインショッピング取引額


2023年のデータによると、韓国国内で最も人気のあるカテゴリーは食品・飲料部門でした。近年韓国では、食料品のオンラインショッピングが定着しています。とくに、オンラインでの食料品購入やフードサービスの市場が、パンデミック後に急速な成長を遂げました。


2023年における韓国の食品消費に関する調査では、全世帯の約19.2%が週に1回オンラインで食料品を購入・約17.6%が隔週で利用していると回答しています。




韓国越境ECで人気のプラットフォーム2選


参照:statista「2017年韓国の売上高上位eコマース小売業者


韓国のeコマースは現在Coupang・SSGが2強です。さらに、韓国発のECプラットフォームがトップシェアを占めており、外資が参入しづらい傾向があります。世界中で高いシェア率を誇るAmazonでさえも、韓国では撤退を余儀なくされているほどです。


ここからは、シェア率の高いCoupang・SSGの2つのプラットフォームを紹介していきます。


Coupang

公式サイト


「Coupang」は、2010年に設立した韓国発祥のソーシャルコマースで、「韓国版Amazon」とも呼ばれています。年間4,000億円以上の売上を誇っており、2023年時点におけるユーザー数は3,097万人です。アプリからの流入が多く、20代などの若年層がメインの客層になります。


Coupangは、韓国の各地に物流ハブとなる拠点を構えることで、「ロケット配送」という迅速な配送サービスを実現しているのが特徴です。これは「빨리빨리(パリパリ=早く早く)文化」のある韓国では、非常に人気の高いサービスとなっています。


SSG

公式サイト


「SSG」は、百貨店「新世界」が運営する総合モールです。2019年までトップだった「Gmarket」や「AUCTION」などを買収して運用しています。


新世界は、日本の「高島屋」「伊勢丹」のような位置づけであることから、高単価商品が売れやすく富裕層に人気が高い傾向です。そのため、アプリのダウンロード数は520万人と他に劣りますが、Coupangに次ぐ6兆2,963億ウォンを売り上げています。


韓国における消費者の特徴

eコマースを利用している主力ユーザーは20~30代の男女です。それぞれ人気カテゴリーは以下ように分かれています。


  • 女性:ファッション・美容が人気

  • 男性:ガジェット・ホビーが人気


また、韓国における消費者の特徴や傾向は以下の通りです。


  1. EC文化が根付いたIT先進国である

  2. 消費行動の全過程がオンライン上で完結する

  3. レビューや口コミを重視する傾向がある


EC文化が根付いたIT先進国である

韓国では、1995年に「Interpark」という自国のECモールが台頭し、EC市場が早期発展してきた背景があります。eコマースを利用して、通販で買い物をするのが当たり前になっている環境があるのです。


そのためスマホ決済、キャッシュレス決済の普及率も高い傾向があります。キャッシュレス決済は政策による後押しもあり、2016年時点ですでに普及率が96.4%でした。



消費行動の全過程がオンライン上で完結する

韓国では、個人・法人ともにオンラインサービスの利用が活発です。IT先進国である韓国では、以下の消費行動における全過程がオンライン上で完結する傾向があります。


  1. ブランド・商品の認知

  2. 比較検討

  3. 購買とレビュー


そのため、マーケティングやプロモーション施策をおこなう場合は、オンライン上にあるビッグデータを分析・活用して、消費者のニーズを把握することが重要です。


レビューや口コミを重視する傾向がある

韓国では、友人や家族はもちろん、好きな著名人やインフルエンサーなどの評価が購買意欲を左右します。企業の自己PRよりも、口コミの方が消費者の信頼性が高い傾向です。そのため、有名ブロガーやインスタグラマーを起用したプロモーション施策が効果的なケースも多いでしょう。


韓国越境ECの勝ち筋

韓国越境ECに成功するための勝ち筋は以下の通りです。


  1. 商品に合ったプラットフォームを選ぶ

  2. 複数のプラットフォームに参入する

  3. ライブコマース・ソーシャルコマース市場に参入する


ターゲットとなる韓国の市場特性を、しっかり理解することが大切になります。


商品に合ったプラットフォームを選ぶ

まずは、販売したいジャンルに適したモールを選ぶことが大切です。韓国発祥のECモールにはさまざまな特性を持つプラットフォームが存在しますが、それぞれ扱う商品カテゴリーや得意とする顧客層は異なります。以下は韓国における代表的なプラットフォームとその区分です。

eコマースの区分

代表的なプラットフォーム

オープンマーケット

Gmaeket・AUCTION・11番街・Interpark

ソーシャルコマース

Coupang・TMON・wemakeprice

総合モール

SSG・emaer mall・Hmall・LOTTE.COM・AKmall ほか

プラットフォームコマース

NAVER Smart Store・Kakao Talk

専門モール

Market kurly・Hellonature・10X10・YES24 ほか

適切なプラットフォームの選択により、ターゲット層へのアプローチがより効果的になるでしょう。


複数のプラットフォームに参入する

韓国EC市場はモールの数が非常に多く、400以上のプラットフォームが存在します。それぞれ同じくらいのポテンシャルがあり、日本のようにAmazon・楽天が大きく飛び抜けている状態とは異なるため注意が必要です。


韓国では、数年で市場のシェア率が変動することも珍しくありません。たとえば、現状4位のGmarketは、2018年まではダントツのシェア率を誇っていたeコマースです。一方Coupangは当時6位でしたが、現在はシェア率が入れ替わっている状態になります。


そのため、リスクヘッジの観点から複数のモールに参入しておくことが大切になるでしょう。複数のモールに分散させることにより、まとまった売上が得られます。


ライブコマース・ソーシャルコマース市場に参入する

韓国では近年ライブコマースやソーシャルコマースが注目されており、これらは越境ECにも効果的です。ライブコマースにおいては2022年時点で4,000ウォン相当の売上があり、CoupangやNAVERなどのプラットフォームが人気を集めています。


また、SNSとECが融合したソーシャルコマースも注目されやすい傾向です。商品の閲覧・購入まで一貫してSNS上でおこなえるシステムが韓国の消費行動にマッチしているため、売上向上が期待できるでしょう。



韓国越境ECの注意点

韓国越境ECにおける注意点は以下の通りです。


  1. 韓国独自の文化や価値観・サービス内容に注意

  2. 検索エンジン・SEO施策の違いに注意

  3. 現地の法人格と税法に注意


韓国独自の文化や価値観・サービス内容に注意

日本と文化圏が似ている韓国ですが、現地の価値観や生活習慣は大きく異なることに留意する必要があります。儒教文化や先述したパリパリ文化など、基本となる独自の文化を理解していないと、越境ECやマーケティング施策に失敗する可能性が高いでしょう。


詳しい内容については、以下の記事を参考にしてください。

【2024年最新】韓国ビジネスのコツ|成功する日系企業の特徴と進出のメリット


また、韓国のEC市場は独自に発展してきているため、サービス内容にも韓国ならではの特徴があります。たとえば、競合が数多くあることから、多くのサイトで独自のポイントサービスを導入しており、顧客の獲得と離脱防止に努めている点などです。


参入時は競合調査をおこない、上記のようなポイントサービスを導入することで、顧客獲得につながる可能性が高いといえます。


検索エンジン・SEO施策の違いに注意

韓国における検索エンジンは「NAVER」が圧倒的なシェア率を誇っており、対Google用のSEO施策はほとんど通用しません。韓国の市場向けに情報・コンテンツ発信をおこなう場合は、NAVERに最適なマーケティング戦略が必須です。


詳しい内容については以下の記事で詳しく解説しています。

韓国検索エンジントップシェア4選!NAVERの活用法やGoogleとの違いをご紹介


現地の法人格と税法に注意

韓国では、ECサイトの立ち上げに現地の「法人格」が必要になるケースが多いです。日本から韓国の法人格を取得する場合はさまざまな済ませなければならず、韓国語ができないと苦戦を強いられるでしょう。また、韓国で法人格を獲得した後は、収益に応じて現地法に則った税金が発生する可能性もあります。


一部大手ECモールでは、韓国の法人格なしで出店できるプラットフォームもあるため、出店時は各規約をよく確認してください


韓国越境ECに関するよくある質問

最後に、韓国越境ECに関するよくある質問を紹介します。


  • 韓国のSNSマーケティングを成功させるコツはありますか?

  • 韓国で自社の認知を広げるにはどんなプロモーションが有効ですか?

  • 韓国でシェア率の高い検索エンジンを教えてください。

  • 韓国ビジネスに成功する企業にはどんな特徴がありますか?

  • 動画配信サイトに広告を出したいのですが、韓国では何が人気ですか?

  • Instagramのハッシュタグを使ってインバウンド集客するコツはありますか?


韓国のSNSマーケティングを成功させるコツはありますか?

韓国のSNSマーケティングを成功させるには、シェア率の高い人気SNSを効果的に活用することが大切です。詳しい内容については以下の記事をご覧ください。


【2024最新版】韓国人気SNSランキングTOP5|マーケティングを成功させるコツ

韓国で自社の認知を広げるにはどんなプロモーションが有効ですか?

以下の記事で韓国でのプロモーション戦略を3つ紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

【2024年版】韓国へ認知を広げるプロモーション施策3選|データをもとに解説


韓国でシェア率の高い検索エンジンを教えてください。

以下の記事で韓国でシェア率の高い検索エンジンを紹介していますので、ご覧ください。

韓国検索エンジントップシェア4選!NAVERの活用法やGoogleとの違いをご紹介


韓国ビジネスに成功する企業にはどんな特徴がありますか?

韓国ビジネスに成功する日系企業の特徴は、以下の記事で詳しく解説しています。

【2024年最新】韓国ビジネスのコツ|成功する日系企業の特徴と進出のメリット


動画配信サイトに広告を出したいのですが、韓国では何が人気ですか?

マーケテイングに使える韓国の人気動画配信サイトについては、以下の記事で詳しく解説しています。

【マーケティングに使える】韓国で人気の動画配信サイト5選|韓国OTT市場の特徴と動向


Instagramのハッシュタグを使ってインバウンド集客するコツはありますか?

以下の記事で、インバウンドに関するInstagramやSNS運用のコツを解説していますので、参考にしてください。

韓国語ハッシュタグを使ったインスタ活用術|インバウンドを意識したSNS運用のコツ


韓国越境EC進出はTheDigitalXにご相談ください

韓国越境ECは、独自に発達した市場や移り変わりの激しいeコマースの最新情報をしっかり把握し、自社のブランドやサービスに合ったプラットフォームを選ぶことが大切です。しかし、自社のブランディングとリサーチを平行するのは難しいという方も多いでしょう。


弊社では、デジタルマーケティングのプロフェッショナルの観点から、韓国にローカライズした最適な越境EC戦略を提案しております。現地に精通した、ネイティブなマーケターによる情報共有やサポート体制が整っていますので、ぜひ一度ご相談ください。



SNS Share!!

bottom of page