24/7/23
【2024年版】インドネシアのInstagramの利用者数&インフルエンサー広告の現状を解説
「インドネシアでInstagramの利用者数はどのくらい?」
「インフルエンサー広告の現状は?」
このような疑問をお持ちの方へ、本記事では最新の調査データを基にして、インドネシアでのInstagramの状況を解説します。
インドネシアのInstagramの利用者数
DataReportalの調査によると、インドネシアのInstagramの利用者数は1億90万人おり、
13歳以上のユーザーの利用率は46.0%となっています。
日本のInstagram利用率は49.9%ですので、インドネシアとの大きな差はありません。ただし、インドネシアの人口は日本の2倍程度のため、マーケティング活動を実行した場合より多くのユーザーへリーチ可能です。
また以下のデータからも、ベトナムのSNSの中でInstagramの利用率が2番目に高いと分かります。
次にInstagramの広告視聴者の性別比は、女性が54.5%で男性が45.5%でした。この値も日本とベトナムはほぼ同数でした。
ただし、NapoleonCatの以下のデータを参考に日本と比べると、インドネシアでは18~34歳の層では利用率が高い傾向にありますが、その他の年齢層では低いことが伺えます。
したがって、インドネシアで若年層にリーチする際、Instagramは検討すべきSNSの1つだと言えるでしょう。
statistaによると、インドネシアでSNSの利用目的は、約60%が空き時間を埋めるためと回答。よって、日本同様にインフルエンサーの投稿チェックや、友人知人とのコミュニケーション、情報収集などに利用されていると思われます。
出典:
Instagram users in Indonesia - January 2024 | NapoleonCat
Instagram users in Japan - April 2024 | NapoleonCat
その他のSNSを活用したい場合は、以下の記事でインドネシアで利用率の高いSNSや特徴などをご紹介してますので、ご参考ください。
【2024年最新】インドネシアの人気SNS事情!日本との比較とマーケテイングに活かすコツ
インドネシアのInstagramにおけるインフルエンサー広告の現状
インドネシアのInstagramのみのインフルエンサー広告のデータは、見つかりませんでした。しかし、代わりにインフルエンサー広告市場全体のデータを調査したところ、Instagramのインフルエンサー広告の市場規模は、今後拡大を期待できるという結論になりました。
statistaによると、インドネシアのインフルエンサー広告の広告費は、2024年の2億2,504万米ドル(362億円)から、2029年の3億8,075万米ドル(613億円)まで成長することが予測されています。
したがって、インドネシア国内で2番目に利用率の高いSNSですので、Instagramのインフルエンサー広告も市場規模は大きくなると伺えます。
ただし日本と比較すると、日本では2027年までに1,300億円を超えると予想されており、インドネシアよりも人口が少ないにも関わらず、市場規模が大きいことが分かります。インドネシアでは18~34歳の利用率が高いのですが、その他の年齢層では低いため、そのあたりが市場規模に影響して いる可能性も。
statistaの別の調査によると、インドネシアの美容や食品、飲料ブランドはインフルエンサーマーケティングの活用が多く、ブランドの約26%が月1回インフルエンサーマーケティングを行っています。
またインドネシアのユーザーは、約68%がインフルエンサー経由で購入したとの報告があります。
したがって、美容や食品、飲料ブランドで若年層にリーチしたい場合、インフルエンサーマーケティングは効果的な可能性が高いと言えるでしょう。
インドネシアのインフルエンサーのInstagramアカウント7選
インドネシアのインフルエンサーのInstagramアカウントを7選紹介します。
ジゼラ・アナスタシア
ドゥイ・ハンダヤニ
リア・SW
マルセラ・フェブリアンヌ
フィラ・アセガフ
ヌズリア・ラーマ
ダイアナ・リカサリ
インドネシアのKOLマーケティングに関して、以下の記事でも解説していますのでご参考ください。
インドネシアのKOL(インフルエンサー)マーケティングの現状と人気のKOLを紹介
ジゼラ・アナスタシア
ジセラ・アナスタシアは、フォロワーは3905万人を保有するライフスタイル系のインフルエンサーです。女性向けに主にファッションや筋トレ、子育てなどの投稿をしています。
ドゥイ・ハンダヤニ
ドゥイ・ハンダヤニは、母親向けにメイクやファッション、育児系などの投稿をシェアしているインフルエンサーです。フォロワー数は224.7万人おり、特に若い母親層から支持を得ています。
リア・SW
リア・SWは、103万人のフォロワーを保有する旅行系インフルエンサーで、主に観光の投稿をしています。リア・SWをはじめとするインドネシアの旅行インフルエンサーは、日本や韓国、マレーシア、シンガポールなど他国への観光もしており、インバウンド対策としても期待できます。
マルセラ・フェブリアンヌ
マルセラ・フェブリアンヌは、フォロワーが77.9万人の美容系インフルエンサーです。メイクやフェイスペイントに関する投稿をしており、メイク好きの女性から支持を集めています。
フィラ・アセガフ
フィラ・アセガフさんはファッション系のインフルエンサーで、フォロワー数は81.5万人います。ヒジャブ(イスラム教女性のスカーフ)着用者向けに、最新のファッションやメイクを投稿しています。
ヌズリア・ラーマ
ヌズリア・ラーマは、「Aul」という名前で活動しており、フォロワー40.8万人を保有するエンタメ系インフルエンサーです。寸劇に関する投稿で、あらゆる年齢層のインドネシアのユーザーにリーチできます。
ダイアナ・リカサリ
ダイアナは、インフルエンスアジアからトップファッションインフルエンサー賞を受賞するなど、ファッション系に強いインフルエンサーで、フォロワーは26.4万人います。個性的なファッションを投稿しているだけでなく、インドネシアで最も影響力のある若者100人に選ばれるなど、若年層へのリーチを期待できるインフルエンサーです。
よくある質問
インドネシア進出の際によくある質問を下記にまとめました。
インドネシアで越境ECにおける現状を教えてください
インドネシアの検索エンジンの利用状況について教えて下さい
インドネシアのデジタルマーケティング事情について教えてください
インドネシアの広告事情を教えて下さい
インドネシアで越境ECにおける現状を教えてください
以下でイ ンドネシアの越境ECに関してご紹介してますので、ご参考ください。
インドネシアでの越境EC5選!インドネシア市場での勝ち筋とは?
インドネシアの検索エンジンの利用状況について教えて下さい
以下の記事でインドネシアの検索エンジンについて解説していますので、ご参考ください。
【2024年版】インドネシアで人気の検索エンジンと利用状況を解説
インドネシアのデジタルマーケティング事情について教えてください
以下の記事でインドネシアのデジタルマーケティング事情について解説していますので、ご参考ください。
【2024年版】インドネシアのデジタルマーケティングのトレンドを紹介
インドネシアの広告事情を教えて下さい
下記でインドネシアの広告事情を解説していますので、ご参考ください。
【2024年版】インドネシアのデジタル広告事情と広告規制を解説
まとめ
インドネシアでのInstagram運用およびインフルエンサーマーケティングは、現地の事情に詳しいマーケターと共同で進めないと、消費者のニーズを正確に把握できない可能性があります。
弊社は、18年以上海外デジタルマーケティングに携わり、現地のマーケターと共同で進めるため、インドネシアでInstagramを活用したい場合、ぜひ一度ご相談ください。
Current featured article
Free to contact us
Our professional representatives will solve your company's problems.
Service materials are available for download.
If you are considering BtoB marketing support or sales support services, please read on!
Service materials are available for download.
If you are considering BtoB marketing support or sales support services, please read on!